にいがたマルチメディアワールド2000」は終了しました。

多数のご来場、ありがとうございました

----------------------------------------------
 
[インターネット活用事例]

IAA生存者情報データベース

協力:新潟インターネット研究会
----------------------------------------------
 

大規模災害...その時...
あなたは?家族は?友人は?恋人は?

阪神淡路大震災を契機に、災害時にインターネットを用いて安否情報を提供するための生存者情報データベースシステム(IAAシステム)が、WIDEプロジェクトにより研究・実験運用されています。最近では3月の有珠山噴火や6月の三宅島火山活動の際にニュース・新聞等で報道されたので、ご存知の方もいらっしゃると思います。

新潟インターネット研究会では、このシステムの普及と一層の改善を目指し、街頭登録所を設けるなどの協力を行ってきました。新潟地震から35年目の1999年6月16日に独自の訓練を行った際には、関係各所から多くの問い合わせを頂き、災害時のインターネット利用に対する期待の大きさを感じました。

今回WIDEプロジェクトのご好意により、本システムのサーバをお借りすることができ、「にいがたマルチメディアワールド2000」会場に設置して試用していただける環境を用意することができました。大勢の方々にこのシステムを利用して頂き、ご意見を頂くことで、災害時に実際に役立つシステムを構築できます。今回はあくまで試用ですので、本名ではなく仮名での登録でもかまいません。また登録された情報は厳重に管理されますので、あなたのプライバシーに影響を及ぼすことはありません。安心してご参加下さい。


生存者情報データベース登録所

日時:7月7日(金)〜9日(日) 10:00〜17:00
場所:にいがたマルチメディアワールド2000会場
新潟市産業振興センター


生存者情報の登録・検索ページ


アンケート

今後のシステムの改善ならびにより良い災害救援システム構築のため、 ぜひアンケートに御協力ください。


関連URL

関連ページは以下の通りです。あわせて御覧下さい。


問い合わせ先

新潟インターネット研究会(NISOC)
事務局: 〒950-2071 新潟市西有明町3-24
E-Mail: office@nisoc.or.jp (事務局宛)
電話: 025-233-5825(自動応答・FAX兼用)


戻る
Copyright (C) 2000 NISOC